先日、発売された月刊「ネットワークビジネス」。
今月の特集は「【速報版】売上高ランキング2021」でしたね^^
コロナ禍の中、これまで口コミで広めてきたネットワークビジネス業界はかなり大打撃を受けたと言われています。
あなたももしかすると興味はあるけど、本当にやっても大丈夫か不安で参加を迷われているかもしれませんね。
もしくは現在、会員として活動していてこのまま続けていこうか考えられている方もいらっしゃるかもしれません。
「自分が関わっている企業は何位?」
「今誘われてる企業の売り上げってどれくらい?」
参加されてる方も、これから参加しようと考えていらっしゃる方も大注目の「ネットワークビジネス売上高ランキング」。
早速2021年の上位ランキング予想を見ていきましょう~!
2021年ネットワークビジネス売上高はどうだったのか?
今回調査したのは主宰企業124社で、その合計売上高は前年比0.5%増の6206億7600万円でした。
コロナ禍においても、29社が増収を達成しており、改めてネットワークビジネスの可能性を感じられる結果になった。
~月刊「ネットワークビジネス」3月号より~
昨年はコロナの大流行で私の周りの友人達(ネットワークビジネス会員)もこれまで出来ていたアポやセミナーが中止になり、影響がかなり出たと言っていましたが、実際はプラスの結果に終わったのですね^^
これからの働き方や人生のあり方を変えたいと思って参加された方も多かったのではなかったのでしょうか。
そういった観点から見るとネットワークビジネスは手軽にいつでも始められるので始めやすいビジネスと認識されているのかもしれませんね。
2021年ネットワークビジネス売上高ランキング№1はやはり…!?
ではまず5位から順番に発表しまーす!
栄えある第5位は…。
ノエビア(270億円)
2021年の売上高ランキング5位は「ノエビア」でしたね!
残念ながら昨年の4位から1つ順位を下げてしまいました。
ノエビアは対面販売を得意としているのでやはり会えない事が致命的だったのかも知れませんね。
昨年に比べて13.1%の減益ですが、コロナが終わった後の巻き返しに大いに期待したいと思います!
では次に2020年の売上げランキング第4位は…?
ニュースキン(300億円)
2020年度のネットワークビジネス売上げランキングで第5位だった「ニュースキン」が、2021年もランクイン🎉🎉🎉
昨年7月に表参道に東京エクスペリエンスセンターを設立。
新規獲得件数も2ケタ増を達成し、リーダー育成にも力を入れています。
若い年代の会員も増加し、アフターコロナは大いに盛り上がる気配がしますね^^
続きまして2021年の売上第3位は…?
フォーデイズ(322億2900万円)
今年も強かった安定の第3位は「フォーデイズ」でした。
「核酸ドリンクといえばフォーデイズ」という位フォーデイズの代名詞になりつつある「核酸ドリンク」シリーズ。
2020年はこれ以外に化粧品部門でも5月に発売したヒト幹細胞胞培養液配合の美容液「ムーサエッセンスステム」が好評でコロナ禍の中でも売上げを伸ばしたようです。
残りは後2社、大注目の2021売上げ高ランキング第2位は?
三基商事(550億0000万円)
中井貴一さんのCMでもおなじみの「ミキプルーン」を取り扱っているのが三基商事。
MLM業界でも老舗中の老舗で毎年売上高ランキング上位にランクインされていますね。
社会貢献も積極的にされていてイメージ的には世間的にいいように感じます。
昨年はダチョウ抗体配合のコロナ対策マスクが販売され、食品以外の製品の売上げも上がっているようです。
それでは2020年ネットワークビジネス売上高ランキング、栄えある第1位は?
日本アムウェイ(957億270万円)
やはり2021年の売上高ランキング1位は昨年に引き続き日本アムウェイでしたね(*^^*)
ネットワークビジネスを知らなくてもアムウェイの名前は知っているという方も多いのではないでしょうか?
これから注目したい会社はどこ?
ここまで2021年ネットワークビジネス売上高ランキングの上位5位までお伝えしましたが、惜しくもトップ10に届かなかった注目企業を見ていきましょう♪
ナチュラリープラス(11位:129億円)
後1歩でTOP10入りを逃したナチュラリープラスさん。
昨年はインターネット放送局「NP FAN’S TV」等のデジタルプラットフォームを推進し、多くの成功者を輩出することに成功しました。
12月にはミトコンドリアに着目したスポーツニュートリション飲料「OLIMIO」を発売。
2021年は更なる飛躍が期待できる企業の1つです。
セプテムプロダクツ(13位:103億円)
前期比21.0%増のセプテムプロダクツ。
「肌本来の美しくなろうとする力を高める」というコンセプトのもと、多くのファンを作ったようですね^^
エステ並みの効果があるという基礎化粧品を武器に2021年も旋風を巻き起こしそうな予感がします。
ネットワークビジネス売上高ランキング2020 6位~20位
6位 | ベルセレージュ本社 | 20,947(百万円) |
7位 | アシュラン | 20,000(百万円) |
8位 | フォーエバーリビングプロダクツジャパン | 19,000(百万円) |
9位 | シャルレ | 15,671(百万円) |
10位 | モデーアジャパン | 14,000(百万円) |
11位 | ナチュラリープラス | 12,900(百万円) |
12位 | モリンダジャパン | 12,000(百万円) |
13位 | セプテムプロダクツ | 10,300(百万円) |
14位 | 日本シャクリー | 10,000(百万円) |
15位 | ドテラ・ジャパン | 9,500(百万円) |
15位 | 高陽社 | 9,500(百万円) |
17位 | グラント・イーワンズ | 8,600(百万円) |
18位 | アウラインターナショナル | 8,022(百万円) |
19位 | サンクスアイ | 8,000(百万円) |
19位 | シャンデール | 8,000(百万円) |
19位 | タッパーウェアプランズ・ジャパン | 8,000(百万円) |
まとめ
皆さんの気になるネットワークビジネス主催企業はランクインされていましたか?
今は空前の副業ブームでその中でもネットワークビジネスは人気の副業の1つに上げられています。
時間、場所を選ばないネットワークビジネスはこれからの時代にあったビジネスモデルなのかもしれませんね。